2019年10月25日
がんに関するページ
がんに関する小冊子(一般の方向け・医療従事者向け)や報告書、参考になるサイトをリンクしています。どうぞご利用ください。
一般の方向け
-
日医は、国民向けに小冊子「こんなとき、どうする?『がん』といわれたら」を作成しました。一般的に、「がん」に関する冊子は予防を中心としたものが多いですが、この小冊子は、「がん」と告知されたときの対処法について書かれています。ぜひ、ご一読下さい。
こんなとき、どうする?「がん」といわれたら(1.34MB)
一般の方向け
◆リンク
医療従事者向け
-
◆リンク
医療従事者向け
-
2008年に作成した「がん緩和ケアガイドブック」を改訂しました。
従来の疼痛緩和、医療用麻薬の使用等を中心とした内容に加え、意思決定支援や療養場所ごとの緩和ケアの特徴、がん以外の疾患に対する緩和ケアアプローチなどを盛り込んでいます。
臨床現場で緩和ケアを実践するにあたって広くご活用いただきますとともに、都道府県、がん診療連携拠点病院等が主催する「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会」等のテキストとしての活用も想定しております。
どうぞご活用くださいますようお願いいたします。◆新版
- がん緩和ケアガイドブック(第1版第3刷/7MB)
- がん緩和ケアガイドブック(正誤表/297KB)
※ガイドブックの第1版第1刷、第1版第2刷に関しましては正誤表をあわせてご覧ください。(第1版第3刷は正誤表が反映されたものとなっています。)
- 容量が大きいファイルですので保存してご利用下さい。
◇冊子版の購入をご希望の方は全国の書店または出版社(以下リンク先)に直接お問い合わせください。
医療従事者向け
-
本冊子は、がん性疼痛の治療に特化した内容となっており、緩和ケア担当の医師以外の地域医療を担う医師の方々にも広くご活用いただける内容となっています。どうぞご利用ください。
がん性疼痛治療のエッセンス 2008年版(13.8MB)- 全文を掲載しています。
容量が大きいファイルですので保存してご利用下さい。
- 全文を掲載しています。
医療従事者向け
-
かかりつけの医師によるがん検診受診勧奨ハンドブック、リーフレットを掲載しています。
◆ハンドブック
かかりつけ医のためのがん検診ハンドブック(4.7MB)国立がんセンターがん対策情報センター
がん検診受診向上アドバイザリーパネル委員会作成
(平成21年度厚生労働省委託事業)- 全文を掲載しています。
容量が大きいファイルですので保存してご利用下さい。
◆リーフレット(科学的根拠に基づくがん検診推進のページより)
- 全文を掲載しています。