閉じる

令和7年(2025年)2月5日(水) / 日医ニュース

医会・学会だより 日本臨床内科医会

医会・学会だより 日本臨床内科医会

医会・学会だより 日本臨床内科医会

※活動の詳細は各会のホームページをご覧下さい。

『医療スタッフ向け生活習慣病指導スキルアップセミナー』 日本医師会 会員向け優待のご案内

 日本臨床内科医会では医療スタッフ向けに、生活習慣病療養計画書を作成できる知識とスキルを体系的に学ぶオンラインセミナーを開始しました。医療スタッフが生活習慣病の基礎的な知識を身につけ、療養指導計画の作成ができるようになることを目指すオンラインセミナーです。全ての動画を視聴すると受講証明書(PDF)が発行されます。
 医療スタッフのスキルアップにお役立て下さい。

セミナー概要

テーマ 講師 時間
メタボリックシンドローム&フレイル・サルコペニア 福田 正博 30分
慢性腎臓病~心腎連関も踏まえ~ 宇都宮 保典 30分
脂質異常症 森 博子 30分
糖尿病 安田 浩一朗 30分
高血圧(食事療法含む) 勝谷 友宏 30分
糖尿病・脂質異常症の食事療法 渡邊 史子
(管理栄養士)
50分
生活習慣病の運動療法 宇佐美 啓治 60分
療養指導計画の立て方と計画書の記載の実際 菅原 正弘 30分

受講費用:
 日本医師会 会員向け:(特別価格) 5,000円
 一般向け:8,000円
 
お申し込みは下記URLから
https://www.japha.jp/skillup-nichii.html

戻る

シェア

ページトップへ

閉じる