2023年11月15日
令和5年度日本医師会医療情報システム協議会【令和6年3月2日、3日開催】(申込開始:11月15日13時~)
医療情報システム協議会
※11月15日13時から参加申し込みできます。
※「1日目は座学、2日目はWeb視聴を希望」、「2日の午前Web視聴、午後から座学を希望」、「座学参加で申込んだが、新型コロナウィルス感染状況によってはWeb参加にしたい」場合は、「①Web」、「②座学」の両方に参加申込み(入力)をしてください。
医師の方
開催要綱
協議会開催場所 | ハイブリット開催 |
---|---|
参加対象者 | 日本医師会・都道府県医師会・郡市区医師会会員および都道府県医師会・郡市区医師会の事務職員 |
申込期間 | 2023年11月15日(水)13時~2024年2月12日(月)13時 ※定員を超える場合は先着順といたします。 |
協議会参加費 | 無料 |
懇親会開催場所 | 日本医師会3F小講堂(立食パーティ) |
懇親会参加費 | 7,000円 ※協議会当日に懇親会受付にて7,000円お支払いください。 (現金のみ。できるだけ、お釣りの要らないようご協力ください。) |
主催 | 公益社団法人日本医師会 |
次 第
メインテーマ:医療DXで何が変わるか!? ~国民と医療者が笑顔になるために~
令和6年3月2日(土)12:00~19:10 総合司会:日本医師会常任理事 長島公之 |
---|
事務局セッション 座長/運営委員(金澤委員、西委員) |
|
< 休 憩 5分 > |
|
Ⅰ.医療DXについて 座長/運営委員(川田委員、田那村委員) |
|
< 休 憩 5分 > |
④ 電子処方箋(20分) 厚生労働省大臣官房総務課企画官(医薬局併任)兼 電子処方箋サービス推進室長 猪飼裕司 ⑤ 次世代医療基盤法の状況や展望について(20分) 内閣府健康・医療戦略推進事務局参事官 日野力(予定) ⑥ 診療報酬改定DXについて(20分) 厚生労働省政策統括官付情報化担当参事官室 室長補佐 島添悟亨 |
< 休 憩 5分 > |
パネルディスカッション(座長+講師)(40分) |
<移動時間 10分> |
懇親会(立食)予定(3F小講堂) |
令和6年3月3日(日)10:00~15:05 総合司会:日本医師会常任理事 長島公之 |
---|
Ⅱ.医療DXと地域医療情報連携ネットワーク 座長/運営委員(目々澤委員、藤原委員、佐原常任理事) |
|
< 休 憩 60分 > |
Ⅲ.オンライン診療・遠隔診療 座長/運営委員(若林委員、山本委員) |
|
|