■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」7月号問題・5月号解答
……734〜736 [ PDF 528k]
■各科臨床のトピックス
多発性硬化症の診断と治療の進歩
渡邉 充・吉良潤一
……738〜740 [ PDF 307k]
■新薬紹介
80.抗悪性腫瘍薬 カルフィルゾミブ
黒川峰夫
……742〜743 [ PDF 487k]
■1枚の心電図から最新の治療へ
34.この急性下壁梗塞,重症のようだけど―右室梗塞を伴った下壁梗塞
鈴木 篤
……744〜745 [ PDF 747k]
■各科領域における内視鏡下手術・治療
25.ロボット支援下腎部分切除術
田邉一成
……746〜747 [ PDF 524k]
■会員投稿
[原著]超高齢(85歳以上)消化器関連病態救急入院患者の退院調整から見た医療対応の適正化
―非都市部地域小規模市町での実態
森脇義弘・奥田淳三・庭野稔之・大谷 順
……749〜755 [ PDF 447k]
■カレント・トピックス
高額医薬品の保険収載はどうあるべきか
橋和久
……741 [ PDF 153k]
■社会保険・医薬品関係通知
新たに保険適用が認められた検査(平成29年5月1日適用)
……874 [ PDF 194k]
使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(新医薬品等)(厚生労働省告示第198号等)
……874〜876 [ PDF 194k]
■お知らせ
日本医師会認定産業医制度指定研修会一覧
……792〜802 [ PDF 177k]
日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧
……803〜804 [ PDF 105k]
■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 343
……877〜885 [ PDF 444k]
|