|
2015年2月1日発行 第143巻・第11号 目次 |
■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」2月号問題・12月号解答
……2370〜2372 [ PDF 729k]
■各科臨床のトピックス
去勢抵抗性前立腺がんの新しい治療薬
大家基嗣・小坂威雄
……2376〜2377 [ PDF 176k]
■新薬紹介
50.肝細胞がんに対する肝動脈塞栓療法に用いる血管塞栓材中心循環系血管内塞栓促進用補綴材
木村 理・渡邊利広・平井一郎
……2378〜2379 [ PDF 335k]
■画像診断セーフティマネジメント―判断に迷う症例から学ぶ
38.発熱,下肢痛を訴える2歳女児
小熊栄二
……2380〜2381 [ PDF 469k]
PDF内の画像はクリックすると拡大します. 動作環境
■1枚の心電図から最新の治療へ
5.ようやくとらえられた動悸発作の正体,診断は? ―発作性心房細動
高橋良英
……2382〜2383 [ PDF 382k]
■カレント・トピックス
推奨されている期間よりも遅れて乳幼児にワクチン接種を行うと痙攣発症のリスクは高まるか?
五十嵐 隆
……2384 [ PDF 107k]
■日本医学会
第29回日本医学会総会2015関西
……巻頭 [ PDF 1371k]
日本医学会特別公開フォーラムプログラム「〜第29回日本医学会総会2015関西プレイベント〜 いのちを考える」
……2400 [ PDF 250k]
■社会保険・医薬品関係通知
薬価基準等の一部改正について(新医薬品)(厚生労働省告示第440号及び441号等)
……2465〜2468 [ PDF 298k]
薬価基準等の一部改正について(新規格医薬品等)(厚生労働省告示第449号等)
……2468〜2476 [ PDF 298k]
■日医ビデオライブラリーニュース(No. 240)
……2397 [ PDF 139k]
■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 319
……2477〜2486 [ PDF 666k]
|