2012年2月1日発行 第140巻・第11号 目次

■特集
最新の膠原病診療―そのパラダイムシフト
企画・監修宮坂 信之、西岡  清
【巻頭言】膠原病診療のパラダイムシフト
宮坂 信之
……2273 [ PDF 154k]
【座談会】膠原病診療のこつ
……2277〜2290 [ PDF 670k]
司会:宮坂 信之・立石 睦人・阿部 香織・片山 一朗
膠原病総論
針谷 正祥
……2291〜2294 [ PDF 360k]
関節リウマチ
齋藤 和義・田中 良哉
……2295〜2299 [ PDF 366k]
全身性エリテマトーデス
田村 直人
……2300〜2304 [ PDF 391k]
顕微鏡的多発血管炎
有村 義宏
……2305〜2309 [ PDF 1575k]
多発性筋炎・皮膚筋炎
三森 明夫
……2311〜2314 [ PDF 918k]
全身性強皮症
佐藤 伸一・浅野 善英
……2315〜2318 [ PDF 981k]
混合性結合組織病
桑名 正隆
……2319〜2323 [ PDF 1069k]
ステロイド内服薬の使い方と留意点
川合 眞一
……2325〜2329 [ PDF 418k]
ステロイド外用薬の使い方と留意点
横関 博雄
……2331〜2336 [ PDF 342k]
免疫抑制薬の使い方と留意点
舟久保ゆう・三村 俊英
……2337〜2341 [ PDF 379k]
生物学的製剤の使い方と留意点
中村 英樹・川上  純
……2342〜2346 [ PDF 296k]

■ひとくちメモ
抗好中球細胞質抗体(ANCA)
藤井 隆夫
……2310 [ PDF 149k]
抗CCP抗体
沢田 哲治
……2324 [ PDF 135k]
抗リン脂質抗体
渥美 達也
……2330 [ PDF 131k]
Window of opportunity
渡部 香織・宮坂 信之
……2336 [ PDF 120k]
小児のリウマチ・膠原病
横田 俊平
……2347 [ PDF 151k]

■日本医師会雑誌 生涯教育「問題解答」2月号問題・12月号解答
……2348〜2350 [ PDF 887k]


■各科臨床のトピックス
光線療法
花岡 一雄・井手 康雄・関山 裕詩
……2352〜2353 [ PDF 183k]

■新薬紹介
9.高尿酸血症治療薬 フェブキソスタット
大野 岩男・細谷 龍男
……2354〜2355 [ PDF 324k]

■【画像診断セーフティマネジメント―判断に迷う症例から学ぶ】
2.肺気腫に合併した肺炎
氏田万寿夫
……2356〜2357 [ PDF 1467k]

PDF内の画像はクリックすると拡大します.動作環境

■しびれの臨床
10.精神疾患
坪井 康次・蘇原 瑞恵・小田原 幸
……2358〜2360 [ PDF 280k]

■会員投稿
[調査報告]災害亜急性期から慢性期における医療支援活動に関する検討―東日本大震災・大槌町における検証から
出口  宝・富田 秀司・近藤  豊・合志 清隆・久木田一朗・寺田 尚弘・玉城 信光
……2361〜2367 [ PDF 333k]


■理事会記録
第18回常任理事会
……2377〜2392 [ PDF 923k]
第6回理事会
……2392〜2402 [ PDF 923k]
第19回常任理事会
……2402〜2418 [ PDF 923k]
第20回常任理事会
……2418〜2436 [ PDF 923k]


■カレント・トピックス
転移性黒色腫の治療の進歩
北原 光夫
……2368 [ PDF 106k]

■社会保険・医薬品関係通知
薬価基準等の一部改正(名称変更等)(厚生労働省告示第429号、第430号)
……2437〜2448 [ PDF 448k]
薬価基準等の一部改正について(新医薬品)(厚生労働省告示第441号等)
……2448〜2451 [ PDF 448k]
掲示事項等告示の一部改正(経過措置品目)(厚生労働省告示第442号)
……2451〜2457 [ PDF 448k]
ゲフィチニブ製剤(販売名:イレッサ錠250)の薬事法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項通知の一部改正について
……2457〜2458 [ PDF 448k]
薬価基準の一部改正(後発医薬品等)(厚生労働省告示第443号等)
……2459〜2477 [ PDF 448k]
掲示事項等告示の一部改正(経過措置品目)(厚生労働省告示第444号)
……2477〜2479 [ PDF 448k]
新たに保険適用が認められた検査(平成23年12月1日適用)
……2480 [ PDF 448k]


■日医生涯教育協力講座 カラー図説(巻中綴込)
心房細動患者の脳卒中予防update(2)
静脈血栓形成のメカニズムとトロンビンの作用
小嶋 哲人
……CC-5〜CC-8 [ PDF 787k]
臨床医のための食事療法のポイント(42)
糖尿病の成因と病態―遺伝因子と環境因子
庄嶋 伸浩・原  一雄・門脇  孝/他
……RS-257〜RS-264 [ PDF 5869k]
日常診療でみる皮膚感染症の診断と治療(2)
抗菌外用薬の正しい使い方と耐性菌
五十嵐敦之
……NH-7〜NH-10 [ PDF 960k]


■日医医学図書館ニュース(新着図書案内)
……2371 [ PDF 137k]

■日医ビデオライブラリーニュース(No. 204)
……2372 [ PDF 142k]

■日医企画ラジオ・テレビ医学放送番組
……2373 [ PDF 148k]

■案 内
平成22年度版日本医師会年次報告書
……2491 [ PDF 368k]

■JMAジャーナル Contents
……2374〜2475 [ PDF 247k]

■次号予告・協賛会社一覧
……2489 [ PDF 118k]

■編集後記
……2490 [ PDF 169k]

■医薬品・医療機器等安全性情報 No. 286
……2481〜2488 [ PDF 485k]


日本医師会ホームページ https://www.med.or.jp/
Copyright © Japan Medical Association. All right reserved.